本日は 銚子みなとまつりの みこしパレードを紹介します。
毎年 8月の第一日曜日に 行われてきた みこしパレード。
大人神輿7基 子供神輿6基が 市内中心部を練り歩く 勇壮なお祭りです。
銚子に訪れる際は是非 ご覧下さい。
銚子みなとまつり みこしパレード 概要
日時   8月8日(日)正午より
会場(コース)   市役所→マイロード・ココロード(旧銀座通り)→銚港神社(ちょうこうじんじゃ)
大人みこし7基
白幡宮 御嶽大神 獅子睦  みこし連合会 ひびき連合会  阪流会  妙見宮
子供みこし6基
新生町(あらおいちょう)  若宮八幡(わかみやはちまん)  海鹿島町(あしかじまちょう)  本通り 小畑町(こばたけちょう)  野尻町(のじりちょう)
問合せ みなとまつり実行委員会 0479-25-3111
備考  
パレード通過中は 車両進入禁止となります。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=122 | 
           | 
地域情報::銚子 | 11:52 AM |