ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2025年08月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

 

第39回きらっせ祭り開催


週末の日曜日(8月24日)、銚子市のとなり町・茨城県神栖市波崎地区の夏を締めくくる

晩夏の一大イベント・第39回きらっせ祭りが開催されます。

 今年(2025年)で39回目を迎える第39回きらっせ祭りは、例年通り、鳴り物や手踊り、

みこしパレード等が行われたり、波崎漁協となりにてブローカート模擬レース、きらっせ祭り内にて開催される波フェス、

豊ヶ浜運動公園を会場に青空市(フード・物販テント、キッチンカー合わせて40店以上出店、17:00〜つみれ汁無料配布)が開催され、

第39回きらっせ祭りの締めくくりとなるきらっせ祭り花火大会も19時10分から19時40分まで開催される予定となっているそうです。

(第39回きらっせ祭りの詳細、タイムスケジュールですが、第39回きらっせ祭り公式サイトをご参照下さい)

 第39回きらっせ祭り花火大会の総打ち上げ数は3400発(予定)となっており、神栖市波崎地区の夜空に打ち上げ花火が打ち上がり、

圧巻のフィナーレを迎える予定になっています。

(第39回きらっせ祭り花火大会ですが、荒天中止、順延なしとなっているそうです)

 茨城県神栖市波崎地区の夏を締め括る大人気イベントが開催される一大イベント・

第39回きらっせ祭りが開催されるこの機会に茨城県神栖市波崎地区に訪れてみてはいかがでしょうか?


| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=3605 |
| お知らせ | 08:05 PM |
おすすめ道中立ち寄りスポット 
旭市の人気スポット・道の駅季楽里(きらり)あさひ




 銚子までお越しの際に立ち寄れる人気の場所をご紹介

 道の駅季楽里あさひでは、旭市の初秋の味覚のひとつである旭市産の梨が販売されています

 銚子近在では、旭市をはじめ、香取市、香取市域等で、梨の栽培が盛んに営まれており、この時期から収穫され、道の駅店頭に並んだり、県内はもとより首都圏に向けて出荷されています。
(千葉県内ですと船橋市、鎌ヶ谷市、白井市等で梨の生産が盛んに営まれています)

 なお、道の駅季楽里あさひにて販売されている梨の品種は幸水で、シャリシャリ感が特徴で、冷やしてから食べることを推奨されているそう

 銚子方面にお越しの際の行き、帰り道、また旭市に訪れる機会がございましたら、人気の道の駅・道の駅季楽里あさひに立ち寄って、旭市産・旬の果物・梨(幸水)を購入してみてはいかがでしょうか
星

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=3604 |
| お知らせ | 03:59 PM |

 
PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.