ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2024年03月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

 

「鹿島神宮神幸祭」(鹿嶋市)
 本日ご案内するのは、近隣市「鹿嶋市」「鹿島神宮」で9月1日(火)・2日(水)に開催されます「鹿島神宮神幸祭」です。

 「神幸祭」とは、「神霊」の「行幸」が行われる「神社」の「祭礼」で、「神幸式」ともいわれています。
 「神幸祭」では多くの場合、「神霊」が宿った「御神体」や、「依り代」などを「神輿」に移し、「氏子」「地域内」への「行幸」、「御旅所」や、「元宮」への「渡御」などが行われます。
 「神輿」や、「鳳輦」の登場する「祭礼」のほとんどは、「神幸祭」の「一種」であるといえるようです。
 「神幸祭」は、「神の行幸」の「意味」で、「広義」には「行幸」の「全体」を、「狭義」には「神社」から「御旅所」などの「目的地」までの「復路」の「過程」に「環御祭(カンギョサイ)」という「言葉」があり、「渡御祭」も「広義」には「行幸」(渡御)の「全体」を指すそうです。

 「鹿島神宮」では、9月1日()10時00分から「本殿」で「例祭」が行われます。
 「例祭」ですが、「鹿島神宮」「年間」の「諸祭儀」で最も「重儀」で、「神恩」を感謝し、「皇室」の「弥栄」と、「国家」の「安泰」、「国民」の「安寧」と、「五穀豊穣」が祈られます。
 「例祭」「当日」は、「宮内庁(クナイチョウ)」より「御使(オンツカイ)」の「御差遣」をうけ、また「神社本庁」より「献幣使」をお迎えして「厳粛」の内に斎行されます。

 「神幸祭」ですが、9月の初めに行われ、「鹿島神宮」の「神輿」が「本殿」より出御、「大町通り」を通り、「行宮(アングウ)」(仮所)に渡るという「祭り」で、「神様」の「御分霊」が奉遷された「御神輿」が「平井與丁」に担がれ、「神職」や、「供奉員」が「神幸行列」を整え、「街中」には5台の「山車」が「鹿島囃子」の「調べ」にのり、巡行します。
 「神幸祭」「初日」には、「神輿」出御の「道筋」を照らす「明かり」として「提灯祭」(提灯まち)(2012年8月29日のブログ参照)と呼ばれる「催事」も行われます。
 「提灯祭」(提灯まち)では、「夕刻」より「鹿島神宮」「楼門」前に、出来るだけ多くの「提灯」をぶら下げた「青竹」を「氏子」が持ちより、「篝火(カガリビ)」に投げ入れて燃やし、前述のように「神輿」出御の「道筋」を照らす「明かり」として、「無数」の「提灯」をつけた大きな「青竹」(約8m)を20人ほどで押し立てながら「鹿島神宮」「参道」を練り歩く、「勇壮」な「光景」が見られます。

 「神幸祭」2日目は、「行宮祭」が10時00分に「行宮」(鹿島神宮楼門前)で行われます。
 「行宮祭」ですが、「仮」の「御座所」となった「行宮」に奉安された「御神輿」の前で行われる「祭儀」で、「祭典」には「巫女」による「悠久の舞」が奏され、終了後には「鹿島踊り保存会」による「鹿島踊り」が奉納されています。
 また「神幸祭」2日目には、「環御祭」が15時00分から行われ、「行宮」から「大町通り」を通り、「鹿島神宮」に戻ります。
 「環御祭」では、「御神輿」の「担ぎ手」が年番引継が行われ、「神幸祭」に返す「姿」で行われ、この「祭儀」を以(モッ)て2日間にわたる一連の「祭事」・「行事」は滞りなく終了となるそうです。
 今年(2015年)の「鹿島神宮神幸祭」「祭事スケジュール」は、下記の通りです。

 祭事スケジュール

 開催日時 9月1日(火)・2日(水) 10時00分〜21時45分

 開催会場 鹿島神宮・鹿島神宮周辺

 祭事

 1日

 例大祭 10時00分〜11時30分

 神幸祭 20時00分〜21時30分

 2日

 行宮祭 10時00分〜10時30分

 還幸祭 15時00分〜16時30分

 「提灯まち」(提灯祭)

 1日

 16時30分〜20時30分

 (こども提灯 14時00分〜16時00分)

 「山車曳き廻し」

 1日

 山車整列 15時00分〜(大町通り)

 総踊り・のの字廻し 18時00分〜(鹿島神宮第一駐車場)

 2日

 一斉踊り・通し砂切り 13時00分〜(桜町通り)

 年番引継 18時30分〜(新町通り)

 「朝野」を問わず篤い「尊崇」を集める「常陸国一宮」「鹿島神宮」で行われる「重要」な「祭儀」「例祭」、「鹿島神宮神幸祭」。
 この機会に「鹿嶋市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「鹿島神宮神幸祭」詳細

 開催日時 9月1日(火)・2日(水) 10時〜

 開催会場 鹿島神宮・鹿島神宮周辺 茨城県鹿嶋市宮中

 問合わせ 鹿嶋市観光協会 0299-82-7730
      鹿島神宮 0299-82-1209
      鹿嶋市商工会 0299-82-1919

 備考
 「鹿島神宮神幸祭」「当日」(両日)ですが、「鹿島神宮」周辺は「交通規制」が行われますのでご注意下さい。
 また「鹿島神宮神幸祭」が行われる9月1日(火)・2日(水)に、「鹿嶋市」では、「ホテル古保里」前「観光協会」「駐車場」を「会場」に「にぎわい広場」が行われます。
 「にぎわい広場」には「特設ステージ」が設けられ、「地元」の「ダンスチーム」による「よさこい」などの「演舞」、「子供たち」による「芸座」などの「披露」が行われ、また、「臨時観光案内所」や、「物販ブース」もあり、「飲食」や、「休憩」で利用することができるそうです。
 「にぎわい広場」「詳細」は、下記の通りです。

 「にぎわい広場」詳細

 開催日時 9月1日(火)・2日(水) 10時00分〜21時45分

 開催会場 ホテル古保里前観光協会駐車場

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=3115 |
| 地域情報::鹿島 | 10:46 AM |

 
PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.