ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

 

「平成27年度県民の日海匝地域行事」「さんさんフェスタ2015」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」「千葉科学大学」「マリーナキャンパス」で6月7日(日)に開催されます「平成27年度県民の日海匝地域行事」「さんさんフェスタ2015」です。

 「銚子市」(2010年9月20日のブログ参照)は、「関東地方」の「東部」、「千葉県」の「北東部」にある「市」で、「全国屈指」の「漁港のまち」で、「市」の「北部」には「坂東太郎」「利根川」(2011年10月9日のブログ参照)が流れ、「銚子市」で「太平洋」に注いでいます。
 「銚子市」は、「東京」から100km圏内、「関東平野」の「最東端」に位置し、上記のように「北」は「利根川」、「東」と「南」は「太平洋」に面しています。
 「銚子市」は、江戸時代に「利根川水運」が開発され、「醤油醸造業」(2010年12月20日・2010年12月8日・2010年12月6日のブログ参照)と「漁業」(2012年1月24日のブログ参照)で発展、「農業」は「露地野菜」を「中心」に発展した「観光都市」です。
 「銚子市」は、「利根川」沿いの「低地」と「北総台地」(下総台地)(2012年7月10日のブログ参照)からなり、「表層」は「関東ローム層」に覆われています。
 「銚子市」には、「北総台地」(下総台地)「最高峰」の「愛宕山」(「標高」73.6m)があり、「水田」は「台地山間」の「谷津田」と「利根川」沿いに広がっており、「畑地帯」は「台地」の「平坦部」に位置し、比較的「農業」(2011年6月15日・2月19日のブログ参照)に適しています。

 「銚子市」は、上記のように「利根川」沿いの「低地」と、「北総台地」(下総台地)からなり、「表層」は「関東ローム層」に覆われています。
 「銚子市一」「標高」が高い「愛宕山」は、「北総台地」(下総台地)「最高峰」の「高さ」を誇り、「愛宕山」の「頂上」付近には、「地球の丸く見える丘展望館」(2010年8月30日のブログ参照)という「人気観光スポット」があり、「北」は「鹿島灘(カシマナダ)」(2012年6月16日のブログ参照)から「筑波山」を望み、上記のように「東」と「南」は「一望千里」に「太平洋」の「大海原」を、「西」は「屏風ヶ浦」から「九十九里浜」(2012年5月11日のブログ参照)まで見渡せ、文字通り「地球の丸く見える」「絶景スポット」となっています。
 「銚子市」の「観光スポット」、「見どころ」は、下記の通りです。

 犬吠埼灯台(2011年1月1日のブログ参照)
 地球の丸く見える丘展望館
 銚子ポートタワー(2010年9月3日のブログ参照)
 銚子漁港
 銚子電鉄(2012年2月11日のブログ参照)
 銚子マリーナ(2012年10月4日・2010年10月18日のブログ参照)
 水産物卸売センターウォッセ21(2011年4月26日・2010年8月25日のブログ参照)
 犬吠埼温泉郷
 外川の町並み(2010年12月13日のブログ参照)

 「旭市」は、「千葉県」の「北東部」に位置し、「県庁所在地」「千葉市」から50km圏、また「東京都心」から80km圏に位置している「市」で、「人口」は約7万人の「自治体」です。
 「旭市」の「南部」は美しい「弓状」の「九十九里浜」に面し、「旭市」の「北部」には「干潟八万石」といわれる「房総半島」「屈指」の「穀倉地帯」と、なだらかな「丘陵地帯」である「北総台地」(下総台地)が広がっています。
 「旭市」ですが、「旭市」、「香取郡」「干潟町」、「海上郡」「海上町」、「海上郡」「飯岡町」が、2005年(平成17年)7月1日に「対等合併」し、新「旭市」として「スタート」しています。
 「旭市」の「中央部」を「東西」に、「JR総武本線」と「国道126号線」が通り、「周辺」は「市街地」として発展しています。

 「旭市」の「大きさ」ですが、「東西」に約17.7km、「南北」に約13.5km、「面積」は129.91平方km、「標高」は、「海抜」68.4m(飯岡「刑部岬(ギョウブミサキ)」(2012年5月26日のブログ参照)付近)以下、「旭市内」の「全域」に及ぶ「平野部」は「海抜」3〜10mと「平坦」です。
 「旭市」「南部」「太平洋」に面する「海岸」「九十九里浜」は、「遠浅」の「砂浜」で、「夏」の「海水浴場」だけではなく、1年を通し、「海釣り」や「サーフイン」(サーフスポット)として賑わっています。
 なお「旭市」の「九十九里浜」ですが、「日本の白砂青松100選」、「日本の渚百選」に選定されています。

 「旭市」は「通年」として「温暖」な「気候」(平均気温は15℃)で、「冬」暖かく、「夏」涼しい「環境」を活かし、「農業」が盛んに営まれており、「干潟八万石」の「肥沃(ヒヨク)」な「水田」で採れる「水稲」はもとより、「施設園芸」による「キュウリ」・「トマト」などの「野菜づくり」、「カーネーション」、「ガーベラ」などの「花卉栽培」などが行われています。
 また「旭市」「飯岡漁港」(2012年6月6日のブログ参照)での「水産業漁獲量」も「県内2位」となっており、「旭市」「飯岡」の「伝統加工品」の「丸干しいわし」は「日本一」の「生産量」を誇り、近年「健康食品」としても「注目」を集めています。
 「旭市」は、「特産」の「貴味メロン」、「梨」、「いちご」(2011年12月14日・2010年12月10日のブログ参照)の「観光農園」、「畜産業」もあり、「農産物」から「畜産物」・「水産物」までなんでもそろう「食料のまち」で、「旭市」は「千葉県内屈指」の「食料供給基地」となっています。

 「匝瑳市」は、「千葉県」の「北東部」に位置し、「首都」「東京」から70km圏、「世界の空の玄関口」(WORLD SKY GATE)「成田国際空港」(2012年12月10日のブログ参照)からは「車」で30分の「距離」にあり、「匝瑳市」の「中心部」を「JR総武本線」と「国道126号線」が「東西」に走り、「成田方面」とは「国道296号線」で結ばれています。
 「匝瑳市」の「面積」は101.78平方kmで、「匝瑳市」の「市役所本庁」は「旧・八日市場市役所」を使用し、「匝瑳市」の「市区域」のうち、「旧・八日市場市」は「植木」(苗木)の「産地」として「有名」であり、「匝瑳市」は「植木」の「栽培面積」が「日本一」となっており、「匝瑳市」は、「日本有数の植木のまち」(2011年9月30日のブログ参照)として知られています。

 「匝瑳市」の「北部」は「谷津田」が入り組んだ「複雑」な「地形」の「台地部」となっており、一方「匝瑳市」の「南部」は「九十九里浜」に面する「平坦」な「地形」となっています。
 「匝瑳市」の「気候」は「海洋性」の「温暖」な「気候」で、「年間平均気温」は15度、「東京」周辺と比べると、「夏」涼しく「冬」暖かい、とても過ごしやすい「土地柄」で、「冬」でもほとんど「降雪」は見られません。

 「匝瑳市」の「気候」ですが、1年を通して「良好」なため、上記のように「温暖」な「気候」を活かした「農業」が、「匝瑳市」の「主(オモ)」だった「産業」となっており、「県内屈指」の「米どころ」「水稲」をはじめ、1年を通し出荷され「高品質」を維持している「トマト」、「栽培」の「歴史」が長い「いちご」などの「施設栽培」の「野菜」や「果物」、「ねぎ」などの「露地野菜」も盛んに生産されています。
 また「匝瑳市」は、「千葉県」「唯一」の「赤ピーマン」(2011年6月27日のブログ参照)の「産地」として知られており、「露地物」の「茄子(ナス)」や、「周囲」約30cm・「長さ」1mの「日本一」の「大きさ」を誇る「特大ゴボウ」「大浦ごぼう」(2011年1月10日のブログ参照)、「肉質」の良い「黒毛和牛」と「発育」の良い「乳用牛」をかけ合わせ誕生し、柔らかい「肉質」が「ステーキ」や「すき焼き」にぴったりな「ブランド牛」「若潮牛(ワカシオギュウ)」などが作られています。

 「千葉県民の日」(2011年6月3日のブログ参照)は、その名の通り「千葉県」の「記念日」で、「県内」の「小・中・高等学校」が「お休み」になる「日」です。
 「千葉県民の日」は、昭和58年(1983年)に「県人口」が、500万人を突破したことを記念して、「6月15日」を

 「県民が郷土を知り、ふるさとを愛する心を育み共に次代に語りうるより豊かな千葉県を築くこと期する日」

 として昭和59年(1984年)に制定されました。
 「千葉県民の日」の「6月15日」に制定された「理由」ですが、明治6年(1873年)6月15日に「木更津県」と「印旛県」が合併して「千葉県」が誕生したことに由来しています。
 「千葉県」では、「千葉県民の日」を記念して、6月15日を「中心」に「様々」な「イベント」や「県内施設」などの「割引」や「無料開放」を実施しています。

 「海匝地域(カイソウチイキ)」とは、「千葉県」「最東部」に位置し、「太平洋」に面している「地域」で、「自治体」では、「銚子市」、「旭市」、「匝瑳市」が該当しています。
 「海匝地域」は、「肥沃(ヒヨク)」な「平地」と「丘陵(キュウリョウ)」からなり、「東総用水(トウソウヨウスイ)」などの「大規模」な「用水事業」とあわせ、「米」や「野菜」、「花き」、「養豚(ヨウトン)」、「養鶏(ヨウケイ)」など、「多彩(タサイ)」な「農業」が行われています。
 また「海匝地域」では、「沿岸漁業(エンガンギョギョウ)」・「沖合漁業(オキアイギョギョウ)」もさかんで、「沖合部(オキアイブ)」には、「北」からの「親潮(オヤシオ)」がぶつかる「全国屈指」の「漁場」があり、特に「銚子漁港」は、「全国有数」の「水揚(ミズア)げ」を誇ります。
 「海匝地域」ですが、「犬吠埼」(2012年4月16日のブログ参照)や「屏風ヶ浦」を「中心」とする「銚子半島」や、「九十九里沿岸地域」は、「通年型」の「観光」・「保養地」としても「人気」があります。

 「平成27年度県民の日海匝地域行事」「さんさんフェスタ2015」は、「県民の日海匝地域実行委員会」(銚子市・旭市・匝瑳市・千葉県)が「主催」する「イベント」で、「千葉科学大学」「マリーナキャンパス」を「会場」に6月7日(日)10時00分から開催される「県民の日海匝地域行事」です。
 「平成27年度県民の日海匝地域行事」「さんさんフェスタ2015」ですが、「入場無料」の「イベント」で、「海匝」の「子どもたち」へ「地域」の「お仕事」を見て聞いて体験する「催し」が行い、「地域」の「未来」のため、「子どもたち」に「地域」の「仕事」や「産業」、「味」や「伝統」など「地域」の「魅力」を伝えるそうです。
 「平成27年度県民の日海匝地域行事」「さんさんフェスタ2015」の「参加団体」ですが、下記の通りとなっています。

 おしごとブース

 銚子信用金庫
 銚子商工信用組合
 銚子郵便局
 銚子市観光協会
 銚子電鉄
 匝瑳市
 旭中央病院・匝瑳市民病院・銚子市立病院・千葉科学大学看護学部
 千葉トヨペット銚子店
 やすらぎ園
 東総野菜研究室・海匝農業事務所
 本部テント・旭県税事務所
 JAちばみどり東部出張所
 銚子水産事務所
 銚子商業海洋科
 旭市
 銚子市旅館組合
 銚子市
 千葉科学大学薬学部
 銚子地方気象台(2011年1月5日のブログ参照)
 銚子海洋研究所(イルカウォッチング)
 銚子海洋保安部
 自衛隊
 銚子警察署
 動物愛護センター
 千葉交通

 海匝特産品販売ブース

 千葉県食肉公社
 銚子市漁業協同組合
 JAちばみどり
 飯岡菓子組合
 石井丸干物店
 プロジェクトMO2
 大衆酒場ドリーム
 ボーモ阿尾
 上総屋
 太陽社ひがし店
 宮一畜産YAMAJIYA
 嘉平屋
 田村パン
 いちおし海匝の味ネット
 ロザリオの聖母会 みんなの家
 外川釉々会
 ウッド村ファーム
 ママさんサークル ありすの会

 大型車両展示ブース(正門前駐車場)

 銚子市消防本部・銚子市消防団
 千葉県建設業協会銚子支部
 KINOKO(クレープ)
 銚子市子育て支援課(トーマスバス乗り場)

 ステージショー

 11時00分〜11時15分 オカリナぽんぽこ一座(オカリナ演奏)

 11時15分〜11時35分 ゴールデンボーイズトークライブ

 11時35分〜12時00分 ご当地キャラ大集合ショー

 12時10分〜12時30分 プアレイ・ホークー・サトコ・フラ・スタジオ(フラダンス)

 12時30分〜12時50分 KDSパフォーマンス(キッズダンス)

 13時00分〜     銚子商業高等学校吹奏楽部による演奏

 「千葉科学大学」「マリーナキャンパス」で開催される「平成27年度県民の日海匝地域行事」「さんさんフェスタ2015」。
 この機会に「銚子市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「平成27年度県民の日海匝地域行事」「さんさんフェスタ2015」詳細

 開催日時 6月7日(日) 10時〜14時

 開催会場 千葉科学大学マリーナキャンパス 銚子市潮見町3

 問合わせ 海匝地域振興事務所 0479-62-0261

 備考
 「平成27年度県民の日海匝地域行事」「さんさんフェスタ2015」ですが、「荒天」の場合、「中止」となるそうです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=2599 |
| 地域情報::銚子 | 10:05 AM |

 
PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.