ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

 

「ふるさとフェスタさわら2014」(香取市)
 本日ご紹介するのは、となりまち「香取市」「香取コミュニティーセンター駐車場」ほかで11月23日(日)に開催されます「ふるさとフェスタさわら2014」です。

 「香取市」は、2006年(平成18年)3月27日に「佐原市」・「山田町」・「香取郡」「小見川町」・「栗源町(くりもとまち)」の「1市3町」が合併(新設合併)し誕生した「市」です。
 「香取市」は、「千葉県」の「北東部」に位置し、「北部」は「茨城県」に接し、「首都」「東京」から70km圏、「世界の空の玄関口」(WORLD SKY GATE)「成田国際空港」(2012年12月10日のブログ参照)から15km圏に位置しています。
 「香取市」「北部」には、「水郷」の「風情」が漂う「利根川」(2011年10月9日のブログ参照)が「東西」に流れ、その「流域」には「水田地帯」が広がり、「香取市」「南部」は「山林」と「畑」を「中心」とした「平坦地」で、「北総台地」(下総台地)(2012年7月10日のブログ参照)の「一角」を占めています。

 「香取市」には、「日本」の「原風景」を感じさせる「田園」・「里山」や、「水郷筑波国定公園」(2012年8月3日のブログ参照)に位置する「利根川」「周辺」の「自然景観」をはじめ、「東国三社」(2010年10月23日のブログ参照)のひとつである「香取神宮」(2010年11月5日・6日のブログ参照)、「舟運」で栄えた「佐原のまち」には「日本」で初めて「実測日本地図」「大日本沿海輿地全図」を作成した「佐原の偉人」「伊能忠敬」(2011年3月5日のブログ参照)の「旧宅」(国指定史跡)(2012年2月24日のブログ参照)、江戸時代から昭和初期に建てられた「商家」や「土蔵」が現在もその「姿」を「今」に残し、「関東地方」で初めて「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されている「佐原の町並み」など「見どころ」が多い「市」であり、「香取市」は「水」と「緑」に囲まれ、「自然」・「歴史」・「文化」に彩られた「まち」として知られ
ています。

 「香取市」の「産業」ですが、「温暖」な「気候」と「肥沃(ひよく)」な「農地」に恵まれた「地域の特性」を活かした「農業」が盛んに営まれ、「香取市」は「首都圏」の「食料生産地」の「役割」を担っています。
 「香取市」の「農業」ですが、古くから「水郷」の「早場米産地」として知られる「米どころ」、「千葉県内」「1位」を誇る「米の生産地」であり、また「食用甘しょ」の「生産」・「販売額」「全国一」を誇る「甘しょ生産地」としても知られています。
 ちなみに「早場米」とは、8月「お盆過ぎ」には「稲刈り」が始まり「出荷」される「米」のことで、「香取市」は「良質」な「早場米の産地」となっています。
 「香取市」の「特産品」ですが、上記のように「米」、「サツマイモ」(「ベニコマチ」・「ベニアズマ」)(2012年9月10日・2010年10月30日のブログ参照)、「ニラ」、「ネギ」、「ゴボウ」、「梨」(水郷なし)(2010年9月10日のブログ参照)、「千葉県一」の「生産」を誇る「ブドウ」(2010年8月17日のブログ参照)、「カサブランカ」(ユリ)、「日本酒」(「東薫」(東薫酒造)(2011年2月2日のブログ参照)・「雪山」(馬場本店)・「大姫」(飯田本家))、「醤油」(イリダイ醤油ちば醤油)(2011年5月25日のブログ参照)となっています。

 「香取市」では11月に「各地区」(佐原・小見川・山田・栗源)で「香取のふるさとまつり」が開催されています。
 「香取のふるさとまつり」は、「農産物」・「特産物」や「文化資源」などの「魅力」を「市」の「内外」に対し広く発信する「イベント」として、「地域の皆さん」と「協働」で開催されます。
 「香取のふるさとまつり」では、「香取市山田支所」「市民広場特設会場」を「会場」に開催される「山田ふれあいまつり」(2014年11月2日・2013年10月29日・2012年10月31日・2011年11月2日のブログ参照)を皮切りに、「香取市小見川中央小学校」及び「小見川駅前通り」・「本町通り」を「会場」に開催される「おみがわYOSAKOIふるさとまつり」(2014年11月8日・2013年11月5日・2012年11月5日・2011年11月7日のブログ参照)、「香取市栗源運動広場」を「会場」に開催される「栗源のふるさといも祭」(2014年11月11日・2013年11月14日・2012年11月15日・2011年11月16日のブログ参照)、「香取コミュニティーセンター」及びその周辺「駐車場」で開催される「ふるさとフェスタさわら」(2013年11月23
日・2012年11月25日・2011年11月22日のブログ参照)が執り行われます。
 なお、今年(2014年)の「香取のふるさとまつり」の「日程」ですが、「第24回山田ふれあいまつり」は、11月3日(祝・月)9時30分から15時00分、「おみがわYOSAKOIふるさとまつり2014」は、11月9日(日)9時15分から17時00分、「第27回栗源のふるさといも祭」は、11月16日(日)9時00分から15時30分、「ふるさとフェスタさわら2014」は、11月23日(日)9時00分から15時00分となっています。
 今回紹介する「ふるさとフェスタさわら2014」は、「香取のふるさとまつり」の「第4弾」「トリ(最後)」を飾る「イベント」となっています。

 「ふるさとフェスタさわら」ですが、「商工団体」や「農業団体」をはじめとする「多種多様」な「団体」が参加する「イベント」で、「交流」を深めるとともに「地域産品」の「PR活動」を行っています。

 「ふるさとフェスタさわら2014」の「主」な「内容」ですが、「食の文化祭&商工業振興祭」、「小江戸さわら元気市」、「正しい消費生活展」「わくわく子ども会まつり」、「感じて・考える環境安全展」、「ステージイベント」となっており、「会場」いっぱいに「様々」な「催し」が繰り広げられます。
 また「ふるさとフェスタさわら2014」の「見どころ」ですが、「小江戸さわら元気市」(9時〜)の「佐原商工会議所青年部」が考案した「ご当地グルメ」「さわらぶっかけうどん!」(具材は地元食材使用)の「販売」となっています。
 (限定500食)

 「小江戸さわら元気市」(佐原再発見!さわら大好き!)では、上記の「さわらぶっかけうどん!」(具材は地元食材使用)(限定500食)、「大抽選会」が行われます。
 「大抽選会」ですが、「豪華商品」が当たる「イベント」で「抽選券」は、「さわらぶっかけうどん!」を食べるか、「商店会連合会ブース」でお買い物すると貰えるそうです。
 「大抽選会」は、14時30分から行われ、「任天堂3DS」、「レイコップ」、「お食事券」など「豪華商品」が当たる「チャンス」があるそうです。
 また「今なお」愛される「日本代表」「D51デゴイチ」「究極のリアリティ」「復活」「SLの至宝」と題し、「D51ロードトレイン」(定員12名)が9時から12時までと13時から15時まで「会場」で運行するそうです。
 「D51ロードトレイン」の「乗車料金」は1回100円となっており、「3才未満」は「無料」となっています。

 「ふるさとフェスタさわら2014」「出店団体」の中で「JAさわら」の「ブース」にて10時30分より「おにぎり無料配布」が行われ、 「わくわく子ども会まつり」の「ブース」では「軽食コーナー」として「焼きそば」・「わたあめ」・「ポップコーン」・「焼きいも」が販売され、「縁日コーナー」として「水ヨーヨー」・「スーパーボールすくい」が並び、「体験コーナー」として「昆虫の切り紙」・「昔の遊び」が行われます。
 「ふるさとフェスタさわら2014」の「会場」に出展・出店される「出展・出店団体」は下記の通りとなっています。

 佐原農業協同組合 (テント5棟)

 栗栽培組合、落花生採取組合 (テント1棟)

 地力増強組合 (テント1棟)

 水稲部 (テント1棟)

 香取市子ども会育成連合会佐原区 (テント10棟)

 社会福祉法人さざんか会笹川なずな工房 (テント半棟)

 佐原聖家族園 (テント半棟)

 ごはん家佐原食堂 (テント半棟)

 いもっ子ファミリー揚げまんじゅう (テント半棟)

 上州屋酒店 (テント1棟)

 佐原ふるさと産品育英会 (テント2棟)

 佐原商工会議所女性会 (テント1棟)

 水郷佐原優良観光みやげ品名店会 (テント1棟)

 佐原香取西部畳工業組合 (テント1棟)

 モランボン (テント1棟)

 モコパン (テント1棟)

 有限会社グレイスケア (テント1棟)

 香取市高齢者クラブ連合会佐原支部 (テント1棟)

 蘭華寺 (テント1棟)

 千葉県自動車整備振興会佐原支部 (テント1棟)

 香取市農業委員会 (テント1棟)

 千葉県LPガス協会香取支部 (テント1棟)

 佐原生活改善研究会 (テント1棟)

 松川本店 (テント半棟)

 坂下製菓 (テント半棟)

 フランス菓子マロン (テント半棟)

 つな寿司 (テント半棟)

 バラエティストアータカハシ (テント半棟)

 中華ダイニング彩華 (テント半棟)

 サン・エトワール (テント1棟)

 紀の国屋商店 (テント半棟)

 八木清商店 (テント半棟)

 モトキ (テント1棟)

 (有)佐伯洋品店 (テント1棟)

 (有)元木寝具店 (テント1棟)

 お好み焼くどう (テント半棟)

 いわさわ店 (テント半棟)

 ミート&デリカよこやま (テント1棟)

 ぶれきめら (テント1棟)

 大川本店 (テント1棟)

 宝寿司 (テント1棟)

 丸中食品株式会社 (テント1棟)

 おせいや (テント1棟)

 ?ファームネットジャパン (テント1棟)

 豚まん職人 (テント1棟)

 フルーツファーム鈴木博志梨店 (テント1棟)

 佐原4Hクラブ (テント1棟)

 ハーブプラネット (テント1棟)

 香取市食生活推進協議会 (テント1棟)

 香取市肉牛生産組合 (テント1棟)

 清里ファーム (テント1棟)

 千葉県森林組合香取事務所佐原支部 (テント1棟)

 町並み青空市 (テント1棟)

 佐原造園組合 (テント1棟)

 香取市交通安全母の会 (テント1棟)

 香取農業共済組合 (テント1棟)

 下総高等学校同窓会佐原支部 (テント1棟)

 環境安全課(生活安全班) (テント1棟)

 環境安全課(環境班) (テント1棟)

 佐原地域包括支援センター (テント半棟)

 社会福祉法人香取市社会福祉協議会 (テント半棟)

 香取郡市租税教育推進協議会 (テント半棟)

 千葉県生涯大学校東総学園かとり学友会 (テント1棟)

 案内 (テント1棟)

 香取酪農組合佐原支部 (テント1棟)

 香取市下水道課 (テント半棟)

 日本郵便株式会社佐原郵便局 (テント半棟)

 協同組合佐原信販 (テント半棟)

 千葉県行政書士会東総支部 (テント半棟)

 佐原商工会青年部 (テント1棟)

 本部・救護 (テント1棟)

 佐原商工会議所青年部 (テント8棟)

 香取アマチュア無線クラブ

 消費生活展 (体育館で開催)

 「ふるさとフェスタさわら2014」「ステージイベント」ですが、下記の通りとなっています。

 8時50分 オープニングセレモニー 開会宣言

 9時00分 「食&ふるさと!」ポスター表彰式

 9時30分 佐原小学校吹奏楽部

 10時00分 佐原小学校合唱部

 10時30分 佐原小学校郷土芸能部

 11時00分 お笑いステージ(1回目)「カンカラ」

 11時30分 下総高校エコCAR発表会

 11時50分 キッズダンス「LD-CREW」

 12時30分 香取市鳶建設工業会

 13時10分 お笑いステージ(2回目)「カンカラ」

 13時40分 下総高校エコカー発表会

 14時00分 キッズダンス「HIDEKINUMBER」

 14時30分 大抽選会

 15時00分 終了

 「正しい消費生活展」(つながろう消費者〜安全・安心なくらしのため〜)ですが、下記の通りとなっています。

 ふるさと&消費者力クイズ

 野菜の重さ当てゲーム

 計量パネル展示

 計量ゲーム

 消費生活相談

 人権・行政特設相談

 年金・労務相談

 健康相談

 栄養補助食品無料配布

 献血推進等

 「環境コーナー」

 こども服無料譲渡会

 レジエコサポーター募集

 環境川柳審査

 「中央公民館」では、「食&ふるさと発見」「ポスターコンクール作品展示」(1Fロビー)、「防犯ポスター展示」(1Fロビー)、「税の作文・標語展示」(1Fロビー)、「市民体育館」では、「正しい消費生活展」、「こども服無料譲渡会」が行われるそうです。

 「香取コミュニティーセンター駐車場」および「周辺駐車場」で開催される「秋」の「一大イベント」「ふるさとフェスタさわら2014」。
 この機会に「香取市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「ふるさとフェスタさわら2014」詳細

 開催日時 11月23日(日) 9時〜15時

 開催会場 香取コミュニティーセンター駐車場 香取市佐原イ211

 問合わせ ふるさとフェスタさわら2014運営委員会 0478-50-1212(香取市経済環境部商工観光課)

 備考
 「ふるさとフェスタさわら2014」「開催」に伴い、11月22日(土)・23日(日)は、「コミュニティーセンター」「駐車場」および「市営駐車場」の「利用」ができず、「市営駐車場」は21日(金)10時から「入場」が制限されるそうです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=2306 |
| 地域情報::香取 | 10:03 AM |

 
PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.