ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2024年05月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

 

「銚子ジオパーク認定2周年記念行事」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」で9月6日(土)〜16日(火)、9月23日(祝・火)〜10月5日(日)の期間開催されます「銚子ジオパーク認定2周年記念行事」です。

 「銚子市」(2010年9月20日のブログ参照)は、「東京」から100km、「東経」140度50分、「北緯」35度44分、「関東平野」の「最東端」に位置しています。
 「銚子市」は、「北」に「利根川」(2011年10月9日のブログ参照)を隔て、「茨城県」「神栖市」に対し、「東」から「南」は「太平洋」に臨み、「利根川」沿い「北西方面」は「香取郡」「東庄町」と、「太平洋」側「南西方面」と「旭市」と接しています。
 「銚子市」の「面積」は、83.91平方km、「沖」を流れる「暖流」・「寒流」の「影響」を受け、「夏」は涼しく、「冬」は暖かい「気候」です。

 「銚子半島」に「人間」が暮らし始めたのは、約1万5千〜2万3千年前くらいの「旧石器時代」といわれています。
 「海」を臨む「この地」は、「自然」に恵まれ、数千年もの長い間、「狩猟」と「漁撈」を「中心」とした「生活」が営まれ、その当時の「様子」ですが、「粟島台遺跡」や「余山貝塚」からの「出土品」などから知ることができます。

 「銚子市」の「最東端」「犬吠埼」(2012年4月16日のブログ参照)は、「太平洋」に突出する「岬」で、「岬」には「世界灯台100選」にも選ばれた「犬吠埼灯台」(2011年1月1日のブログ参照)が屹立(きつりつ)しています。
 「犬吠埼」付近一帯は「水郷筑波国定公園」(2012年8月3日のブログ参照)に含まれる「景勝地」で、「風光明媚(ふうこうめいび)」な「海岸線」は、かつて「数々」の「文人」、「墨客」が訪れ、「高浜虚子」、「国木田独歩」(2011年6月20日のブログ参照)、「佐藤春夫」などの「歌碑」、「詩碑」が立っています。

 「犬吠埼」の「地層」は、「中生代」の「白亜紀」という「時代」にできたといわれており、今からおよそ1億2000万年前の「地質時代」だそうです。
 浅い「海底」に「長い時間」をかけて堆積された「地層」が、のちに「陸地」になりましたが、当時の「様子」を「犬吠埼灯台」周辺の「岩石」や「化石」、「地質構造」から読み取ることができるそうです。
 「犬吠埼の白亜紀堆積物」ですが、2002年(平成14年)に「国」の「天然記念物」として指定され、また2007年(平成19年)には、「日本の地質百選」にも選定されています。

 「屏風ヶ浦(びょうぶがうら)」(2012年5月20日のブログ参照)は、「銚子市」「名洗町」から「旭市」「上永井」の「刑部岬(ぎょうぶみさき)」(2012年5月26日のブログ参照)までの「海岸線」に連なる「断崖絶壁(だんがいぜっぺき)」、「海食崖」のことです。
 「屏風ヶ浦」の「高さ」60mに及び「岸壁」は、かつては「海底」であった「層」(砂岩質の岩の部分)の上に「関東ローム層」の「赤土」(火山灰が積もって「鉄分」が赤く酸化したもの)が堆積したものなのだそうです。
 「屏風ヶ浦」の「崩落」した「岩」を見ますと、「貝殻」などの「化石」や、かつて、そこで生活していた「生物の痕跡」が残っています。
 「屏風ヶ浦」の「崩落」した「石」は、「潮流」に乗って「九十九里浜」(2012年5月11日のブログ参照)へと流れて行き、「海岸」に打ち上げられるそうで、「九十九里」では「飯岡石」と呼ばれています。
 「屏風ヶ浦」では、「砂岩質」の「土壌」が弱いのと、打ち寄せる「波の強さ」もあり、「有史」以来、数kmに渡って、「岸壁」は削られています。

 「銚子ジオパーク」ですが、大きくわけて、4つの「ジオサイト」にわかれており、4つの「ジオサイト」ですが、「屏風ヶ浦ジオサイト」、「愛宕山(あたごやま)・千騎ヶ岩(せんがいわ)・犬岩(いぬいわ)ジオサイト」、「黒生(くろはえ)・夫婦ヶ鼻(めどがはな)・宝満(ほうま)ジオサイト」、「犬吠埼ジオサイト」となっています。

 「銚子ジオパーク」は、2012年(平成24年)4月に「日本ジオパーク委員会」に「認定申請書」を提出、そして9月24日に行われた「日本ジオパーク委員会」にて、「神奈川県」の「箱根」、「秋田県」の「八峰白神」、「秋田県」の「ゆざわ」、「静岡県」の「伊豆半島」と共に「千葉県」の「銚子市」の「5ヵ所」を「地域」の「地形」や「地質」を楽しめる「自然公園」「日本ジオパーク」に認定されました。

 そして、11月2日(金)〜5日(月)、「世界ジオパーク」「認定」の「室戸ジオパーク」がある「高知県」「室戸市」で、「第3回日本ジオパーク全国大会」が開催され、「銚子ジオパーク」として、「日本ジオパーク委員会」から「認定書」を授与されたそうです。
 この「大会」では、「各地域」の「ジオパーク関係者」が集い、「勉強会」が行われ、その中で「ジオパーク」は、「場所ではなく、人とその活動」であることがあらためて「クローズアップ」されたそうです。
 今はまだ、「ジオパーク」と聞くと「地層」「岩石」などを想像し、それらを見学することと思われているところもあるようです。
 しかし「ジオパーク」とは、「見る、食べる、学ぶ」ことで、その「土地」をまるごと楽しむことと、「日本ジオパーク委員会」は提唱しているそうです。

 この度(たび)「銚子市」では、「銚子ジオパーク」「認定」「2周年」を「記念」して、「銚子ジオパーク認定2周年記念行事」を開催するそうです。
 「銚子ジオパーク認定2周年記念行事」の「内容」ですが、「企画展」「銚子ジオパークってなんだろう?」、「実験で台風を知ろう!」、「銚子ジオパーク講演会」となっています。

 「企画展」「銚子ジオパークってなんだろう?」ですが、9月6日(土)〜16日(火)、9月23日(祝・火)〜10月5日(日)の「期間」開催される「企画展」ですが、10時00分〜19時00分まで行われます。
 (9月16日(火)、10月5日(日)は16時00分まで)
 「企画展」「銚子ジオパークってなんだろう?」の「会場」ですが、「イオンモール銚子」「2階」「しおさいプラザ」となっています。
 「企画展」「銚子ジオパークってなんだろう?」の「内容」ですが、「パネル」や「写真」を通して「銚子ジオパーク」の「魅力」と「楽しみ方」を伝える「内容」となっており、今回「初公開」の「化石」の「展示」もあるそうです。

 「実験で台風を知ろう!」ですが、9月23日(祝・火)10時00分〜11時00分に開催される「体験」です。
 「実験で台風を知ろう!」の「会場」ですが、「勤労コミュニティセンター」「2階ホール」となっており、「内容」ですが、「台風」に関する「簡単」な「気象実験」を通して、「台風」の「不思議」を「体験」するそうです。
 「実験で台風を知ろう!」の「対象」ですが、「小学生」「4年生」以上となっており、「費用」ですが、「参加費」「無料」で、「定員」ですが、30人(先着順)となっています。

 「銚子ジオパーク講演会」ですが、9月23日(祝・火)15時00分〜16時30分に開催される「講演会」です。
 「銚子ジオパーク講演会」の「会場」ですが、「勤労コミュニティセンター」「2階ホール」となっており、「講演会」の「テーマ」ですが、「ジオパークをどう活かすか・世界と日本の国立公園の経験から」となっています。
 「銚子ジオパーク講演会」の「講師」ですが、「加藤峰夫」さん(横浜国立大学大学院国際社会科学研究院教授)で、「費用」ですが、「参加費」「無料」、「申込不要」となっています。

 「銚子ジオパーク」の「認定」「2周年」を「記念」し、開催される「記念行事」「銚子ジオパーク認定2周年記念行事」。
 この機会に「銚子市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「銚子ジオパーク認定2周年記念行事」詳細

 申込・問合わせ 銚子ジオパーク推進協議会事務局 0479-24-8911

 備考
 「銚子ジオパーク認定2周年記念行事」を「主催」している「銚子ジオパーク推進協議会」の「皆さん」は、「銚子ジオパーク」「HP」や「Facebook」にて、「活動」等を配信されています。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=2449 |
| 地域情報::銚子 | 10:08 AM |

 
PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.