ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2024年03月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

 

「駒まね」「第19回市場まつり」(匝瑳市)
 本日ご案内するのは、近隣市「匝瑳市」「八重垣神社」で7月25日(金)に開催されます「駒まね」と「八日市場本町通り」で7月25日(金)に開催されます「第19回市場まつり」です。

 「八重垣神社」ですが、「匝瑳市」「八日市場」に鎮座する「神社」で、「旧社格」は「村社」、「八重垣神社」の「御祭神」ですが、「素戔鳴尊(すさのおのみこと)」と「事代主命(ことしろぬしのみこと)」と「倉稲魂(うが(か)のみたま)」を祀っています。
 「八重垣神社」ですが、「嵯峨天皇」の弘仁2年(812年)に「物部朝臣匝瑳連足継」公が「鎮守府将軍」として「この地」を廻り、「祖神」たる「物部小事(ものべのおごと)」(「物部匝瑳連」の「祖」)「直筆」に係わる「八雲の新詠」を奉仕するために「出雲の神」を奉載し、「牛頭天王社」として祀った事に始まるといわれています。
 「八重垣神社」は、正中2年(1314年)、永徳元年(1381年)に「社殿」を改修、享禄3年(1530年)に「社殿」を改築し、「社名」を「福岡明神」と改め、「神輿」を新造して「祇園祭」を執行したのが、今日(こんにち)の「八日市場の祇園祭」(2013年8月3日・2012年7月31日・2011年8月3日・2010年8月2日のブログ参照)の「創始」とされています。
 「八重垣神社」は、慶長11年(1606年)、元和10年(1624年)、寛文6年(1666年)と「社殿」の「修改築」が行われましたが、寛文6年「冬」に「失火」により「類焼」し、「ご神体」は「別当寺」「見徳寺」に移祭。
 「明治維新」のさなか、明治元年(1868年)の「神仏分離」によって明治2年(1869年)に「社殿」を造営し、明治5年(1872年)に「竣工」、明治6年(1872年)に「村社」に列格し「八重垣神社」と改称し、現在に至っています。

 「駒まね」(2013年7月24日・2012年7月22日・2011年7月21日のブログ参照)は、「八重垣神社」「境内」の「一隅」に「注連縄(しめなわ)」を張って「祭場」をつくり、そこに「近所」の「人々」が持ち寄った「青竹」を焼いて、「五穀豊穣」・「商売繁盛」・「無病息災」を祈ります。
 「駒まね」の「由来」ですが、下記の通りとなっています。

 天正15年(1587年)に「紀伊の国」の「商人」「岡田屋惣兵衛」が「八日市場」(福岡)を訪れ、「月岡玄蕃」という「武士」に「了解」を得て、6月12日から「8日間」「市」を開きました。
 「商売上手」な「岡田屋惣兵衛」は、「駒」(馬)を使って「村々」を回らせ「客集め」しました。
 この「馬」が帰ってくると「お祭り」も「最高潮」に達しました。
 後に「人」が「馬」の「代わり」をするようになり「駒真似(こままね)」と呼ぶようになりました。

 「市場まつり」ですが、「匝瑳市」の「合併前」の「旧市名」である「八日市場」の「地名の由来」となっている「市(いち)」(市場)を「復活」・「再現」させて、「商業」・「商店街」を「活性化」しようと「伝統行事」である「駒まね」の「日」とあわせ、平成8年(1996年)から始められたそうです。
 「市場まつり」では、「植木市」、「朝市組合」の「新鮮野菜」など「様々」な「商品」が「軒」を連ねるほか、「イベント」が行われ、「会場」は盛り上がるそうです。

 毎年「恒例」となっています「市場まつり」ですが、今年(2013年)も「八日市場本町通り」を「会場」にして行われる「イベント」で、今年で「19回目」を数え、「八日市場」の「地名の由来」である「市場」を「夏の夜」に再現し、「商店街」がより一層賑わうように開催されます。
 「第19回市場まつり」「当日」は「歩行者天国」となった「八日市場本町通り」に多くの「露店」が並び、「飲食物」の「販売」や「様々」な「催し」が行われる他、「特設ステージ」では「祭り」を盛り上げる「イベント」が「多数」繰り広げられます。
 「第19回市場まつり」「イベント」ですが、「市場まつり特設ステージ」(多田屋さん前)で開催され、「祭り」を賑わせる「様々」な「イベント」が行われるそうです。
 また「第19回市場まつり」では、「地井武男ふれあい記念館」「ちいちい茶屋」の「1周年記念イベント」も同日開催するそうです。

 「第19回市場まつり」の「主」な「内容」ですが、下記の通りとなっています。

 「八重垣神社お守り無料配布」(若竹持参の方先着1000名様)
 (八日市場本町通り商店街協同組合・萬町奉仕会)

 会場 八重垣神社境内

 「手作りの竹のお札・飲食物等の販売」
 (匝瑳市商工会女性部)

 会場 角政本店さん南側

 「ユートリーカードのポイントプレゼント」

 内容 8千円お買い上げ相当のポイントサービス

 会場 片岡履物店さんとなり駐車場

 「新鮮野菜や手作り加工品の販売」
 (朝市組合)

 会場 銚子信用金庫さん前

 「ジャンボ輪投げ・ポップコーンの販売」
 (匝瑳商業協同組合)

 会場 八日市場本町通り商店街駐車場
    (天下堂さんとなり)

 「飲食物・水ヨーヨーの販売」
 (匝瑳市商工会青年部)

 会場 八日市場本町通り商店街駐車場
 (いそやさんとなり)

 「若竹の頒布(こままねの由来つき)」
 「ミニゲーム」
 「ブラック・ドブラック団コーナー出現」
 (匝瑳市観光協会)

 会場 片岡履物店さんとなり駐車場
    吾妻庵さん駐車場

 「第19回市場まつり」「イベントスケジュール」(予定)ですが、下記の通りとなっています。

 16時50分〜17時00分 市場まつりオープニングセレモニー

 17時00分〜17時30分 ハリキリ戦隊ソーサマン(2012年3月16日のブログ参照) 新作ショー

 17時30分〜18時00分 ガールズヒップホップ

 18時10分〜18時50分 匝瑳市ご当地アイドルS☆cute(2011年11月5日のブログ参照) ライブ

 18時50分〜19時20分 よさこいソーラン

 19時30分〜20時00分 地井武男記念館1周年記念
           西本町囃子連による、お囃子披露
           (会場は、地井武男ふれあい記念館周辺です)

 20時00分〜20時30分 よさこいソーラン (新曲披露)

 20時30分〜21時00分 西本町囃子連によるお囃子披露

 19時30分〜20時00分のお囃子披露以外は、全て「ポケットパーク」前「特設ステージ」での「イベント」となるそうです。
 また「ハリキリ戦隊ソーサマン」「新作ショー」の「怪人」ですが、「夏といえば…の怪人」が「登場」するそうです。

 「第19回市場まつり」では、「地井武男ふれあい記念館」「ちいちい茶屋」(千葉銀行八日市場支店向かい)前にて「ちいちい茶屋(地井武男ふれあい記念館)1周年記念イベント」を19時00分から行います。
 「ちいちい茶屋(地井武男ふれあい記念館)1周年記念イベント」の「内容」ですが、下記の通りとなっています。

 西本町囃子連によるお囃子の披露

 1回目 19時00分〜 ちいちい茶屋前

 2回目 20時30分〜 市場まつりイベントステージ前

 「ちい散歩」など思い出の映像を上映

 オリジナルミニタオル無料配布 (先着200名)

 地井さんの描いたイラストうちわの無料配布

 「匝瑳」の「古社」「八重垣神社」で開催される「由緒」ある「伝統行事」「駒まね」、「八日市場」の「メインストリート」「八日市場本町通り」を「会場」にし開催される「匝瑳」の「夏の風物詩」「第19回市場まつり」。
 この機会に「匝瑳市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「駒まね」詳細

 開催日時 7月25日(金) 18時〜21時

 開催会場 八重垣神社 匝瑳市八日市場イ2939

 問合わせ 匝瑳市産業振興課商工観光室 0479-73-0089

 「第19回市場まつり」詳細

 開催日時 7月25日(金) 16時50分〜21時

 開催会場 八日市場本町通り 匝瑳市八日市場

 問合わせ 匝瑳市商工会 0479-72-2528

 備考
 「駒まね」・「第19回市場まつり」ですが、「雨天決行」で行われる「イベント」となっています。
 「第19回市場まつり」「当日」は、16時00分〜22時00分までの「予定」で「車両通行規制」により、「八日市場本町通り」には「車」が入ることが出来ませんので、ご注意下さい。
 「地井武男ふれあい記念館」「ちいちい茶屋」ですが、「入館料」100円(中学生以下無料)の「記念館」で、「休館日」は「月曜日」となっています。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=2184 |
| 地域情報::匝瑳 | 11:52 AM |

 
PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.