ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2024年05月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

 

「風土村11周年大創業祭」(香取市)
 本日ご紹介するのは、となりまち「香取市」「風土村」で4月12日(土)・13日(日)に開催されます「風土村11周年大創業祭」です。

 「風土村」(2012年2月26日のブログ参照)は、「香取市」「鳩山」にある「和郷園」「関連施設」で、「地産地消」を掲げる「地域コミュニティーショップ」です。
 「風土村」では、下記の「事業」を「地域」に根付いて「生産者」とともに行っています。

 風土村では6名の出資からなる有限会社で、全出資者とも香取市山田地区で事業を展開しています。
 風土村では、地域の活力のある生産者を応援します。
 風土村では、地域情報の発信、お客様とのコミュニケーションができる公開された場として展開します。
 近隣農家中心に150件の方々とご協力をいただいております。

 「風土村」の「名前」の「由来」ですが、「千葉県内」では「標高」の高い「北総台地」(下総台地)(2012年7月10日のブログ参照)に位置する「香取市」「山田地区」は、「海洋性気候」と「内陸性気候」の「影響」で「風」が強く、そのたびに「関東ローム層」の「土埃」が上がる「土地」です。
 この「土地」の「性質」をそのまま「風」と「土」で表現したのですが、「風土」という「中国語源」の「語」は、「季節」の「循環」に対応する「土地」の「生命力」を意味したとあります。
 その「土地」の「気候」・「気象」・「地形」・「地質」・「景観」などの「自然現象」と「人間」の「存在」や「歴史的」・「文化的」な「背景」の「総称」という「概念」で使われる「用語」です。
 又、明治時代に、「身土不二とは「人と土は一体である」「人の命と健康は食べ物で支えられ、食べ物は土が育てる。故に、人の命と健康はその土と共にある。」と言う捉え方」から、四里四方(16km四方)でとれる「旬」のものを正しく食べようという「運動」があったそうです。
 「人間」の「身体」は住んでいる「風土」や「環境」と「密接」に関係していて、その「土地」の「自然」に適応した「旬」の「作物」を育て、食べる事で「健康」に生きられるという「考え方」は、「現代」の「地産地消」や「スローフード」、「マクロビオティック」などにも通じます。
 「地形」の「特徴」とその「土地」の「歴史」・「文化」の「関わり合い」を表す「風土」の「語源」と、「食物」と「生命」を関連付けた「身土不二」の「考え方」(食物=Food)を「経営」の「コンセプト」として名付けられたそうで、「風土」を「商品」とする「直売所」となっています。

 「風土村」の「構成」(概要)ですが、「農産物直売所」、「レストラン風土村」、「サンライズファーム」、「風土村のお花屋さん」となっています。

 「風土村」な「会社概要」ですが、下記の通りとなっています。

 有限会社 風土村

 設立   2002年(平成14年)8月 会社設立
      2003年(平成15年)3月 風土村オープン

 資本金  2450万円

 代表取締役社長 菅谷 幸一 氏

 「風土村」の中でも「人気」を博している「施設」が、「地元」の「生産者」が「丹精」込めて育てた「農産物」が「ラインナップ」された「農産物直売所」です。
 「風土村」のある「香取市」「近隣」は「米どころ」として知られており、「多古米(たこまい)」(2010年9月12日・2012年9月16日のブログ参照)をはじめ、「香取市」「府馬産」の「コシヒカリ」、「穂のめぐみ」など、「厳選」された「お米」が「風土村」に並んでいます。
 その他「農産物直売所」には「地元」の「生産者」に協力してもらい、毎日「採れたて野菜」が出荷されています。
 また「風土村」「農産物直売所」には、「農産物」だけではなく、「お総菜」や「焼きたてパン」、「ハム」、「ソーセージ」、「精肉」、「魚介類」、「お菓子」まで並び、「豊富」な「品揃え」であることでも知られています。
 ちなみに「風土村」「農産物直売所」の「人気商品」ですが、「和郷園」の「OTENTOバナナ」、「OTENTOマンゴー」、「酒ケーキ」、「冷凍野菜」となっています。

 「レストラン風土村」ですが、「和郷園」をはじめとする「地元」の「生産者」が「一生懸命」作った「新鮮な食材」を使った「料理」を提供している「レストラン」です。
 「レストラン風土村」の「こだわり」ですが、下記の「3点」となっています。

 その1 レストラン風土村ではいろいろな食材を紹介したいから、お好きなものをお好きな分だけ召し上がっていただくバイキングレストランスタイルです。

 その2 レストラン風土村では地元の生産者達が毎朝運んでくれる新鮮で栽培にこだわった野菜を使用しています。
 だから安心して食べられるのです。

 その3 レストラン風土村ではお客様の健康に配慮したメニュー作りをしています。
 だから毎日おなかいっぱい食べてもとってもヘルシーです。

 「レストラン風土村」では、「シェフ」「自慢」の「料理」が1500円で「食べ放題」(バイキング)の「ビッフェスタイル」で供され、「ドリンクバー」(ソフトドリンク飲み放題)(ソフトドリンクとソフトクリーム込料金)もついており、「土・日・祭日」と「平日」を共に「同一料金」となっています。
 (平成26年4月1日より変更)
 「レストラン風土村」「営業時間」ですが、11時00分から16時00分まで(14時30分受付終了)「90分制」となっており、「料金」ですが、下記の通りとなっています。

 大人  1500円

 小学生 1000円

 幼児 700円
 (3歳以上学齢前)

 3歳未満 無料

 シルバー  200円割引
 (満65歳以上)

 ドリンクバーのみ 500円
 (利用可能時間13時30分以降又はバイキング利用のご同伴者のみ)

 (アルコール類は別途料金で用意)

 「レストラン風土村」では、上記のように「シルバー料金」(満65歳以上)の「設定」があり、1500円の「200円割引」で利用できるそうです。

 「サンライズファーム」では、「四季折々」の「食材」を使い、「バラエティー」溢れる「お総菜」を「真心」込めて「手作り」で提供しており、「人気」の「ハム・ソーセージ」や「にら饅頭」など、「食材」にこだわり、「安心・安全」な「商品」を提供しています。

 「風土村のお花屋さん」では、「地元生産者」の「花」を「メイン」に使った「切り花」や「鉢物」、「小物」などを販売しています。
 「風土村のお花屋さん」は、「シーズン」に合わせた「植物」・「雑貨」の「癒し系グッズ」や珍しいものなど「時々」入荷するそうです。

 「和郷園」ですが、「創業」以来、「農業生産者」の「自律」を「合い言葉」に「活動」を続けている「農業組合法人」で、「時代」の「ニーズ」を取り入れ、「生産者」の「技術向上」はもちろん、「GAP」の「取り組み」、「加工事業」、「販売事業」、「リサイクル事業」、「海外」における「展開」と、「農業」を「軸」に「活動」の「幅」を広げている「組合法人」です。
 「和郷園」は、「活動理念」として「生産者の自律」、「健康・環境・調和」を掲げ、「自然循環型農業」を行っています。
 「風土村のお花屋さん」でも、「和郷園」が運営する「花屋」「ナチュール」からの「商品」もあるそうです。

 「風土村」ですが、2014年(平成26年)3月をもって、「創業11周年」を迎えることできたそうです。
 「風土村」では、例年3月の「春休み」に「創業祭」を開催していましたそうですが、今年(2014年)は「春」の「気象状況」を鑑み、「創業祭」を4月上旬に順延したそうです。
 「風土村11周年大創業祭」ですが、4月12日(土)・13日(日)に開催される「記念イベント」で、「イベント」盛り沢山で行われます。
 「風土村11周年大創業祭」の「イベント内容」ですが、「ガラポン大抽選会」、、「ステージイベント」、「催し物」、「特設コーナー」となっています。

 「ガラポン大抽選会」ですが、「当日」2000円「お買い上げ」ごとに「チャンス」がある「ガラポン大抽選会」で、10時00分から16時00分(4月13日は15時00分まで)まで行われるそうです。
 「ガラポン大抽選会」では、「日頃」の「感謝」をこめて、「愛情」たっぷりの「野菜」や「お米」などたくさん用意しているそうで、「ガラポン大抽選会」の「賞品」ですが、下記の通りとなっています。

 特等 パナソニック エアーマッサッジャーレッグリフレ

 サンライズファーム
 ・ハム詰合せ
 ・香取市産純米酒「夢遙」

 山口農場
 ・多古米

 (株)和郷
 ・マンゴー

 地元生産者
 ・香取市産コシヒカリ

 香取市商工会
 ・やまだふるさと商品券

 かりんの湯
 ・ご招待券

 バイキングレストラン風土村
 ・お食事券

 「ステージイベント」ですが、「和太鼓」「舞華(まいか)」、「おみが和よさこい会」「和気藹藹(わきあいあい)」、「ふるさと戦隊」「カトレンジャーZ」(2012年11月19日のブログ参照)「ヒーローショー」となっています。
 「和太鼓」「舞華」ですが、「迫力満点」の「伝統芸能」で、「演奏チーム」「舞華」が奏でる力強い「演奏」が「創業祭」を盛り上がる「ステージイベント」で、4月12日(土)の11時00分からと、13時00分からの1日2回行われるそうです。
 「おみが和よさこい会」「和気藹藹」ですが、鮮やかに華やかに舞う「地元」「香取市」「小見川地区」の「よさこいチーム」で、4月13日(日)11時00分から行われるそうです。
 「ふるさと戦隊」「カトレンジャーZ」は、「ちびっこ」に「大人気」の「香取市」の「ご当地戦隊」で、巻き起こる「笑い」の中、「悪」の「組織」から「地球」の「平和」と「自然」を守る「ヒーロー」たちを応援できる「ショー」となっており、4月13日(日)13時30分から行われるそうです。

 「催し物」ですが、「青空工房」「日曜ざいく」、「カイロ施術」「風土村」開設「一周年記念キャンペーン」となっています。
 「青空工房」「日曜ざいく」ですが、「里山」を復元するために伐採した「竹」を使って「竹とんぼづくり」に挑戦、「親」や「先生」の「手」を借りず、「子ども自身」で「材料」を運び「最後」まで仕上げるそうで、見守る「親」も「怪我」をしないかハラハラしながらも「子ども」の「成長」の「様子」を知る事ができ、「親子の絆」が深まる「人気イベント」となっているそうで、4月13日(日)に行われるそうです。
 「カイロ施術」「風土村」開設「一周年記念キャンペーン」ですが、「肩こり」、「腰痛」、「頭痛」、「坐骨神経痛」、「O脚」、その他の「症状」で読んでいる「方」に「お勧め」の「クイックカイロ施術」で、「通常施術料」2060円のところ、1800円で「体験」できるそうで、4月12日(土)・13日(日)・16日(水)・23日(水)・30日(水)に行われるそうです。

 「特設コーナー」ですが、「地元」の「いいもの」がいっぱいの「コーナー」となっています。
 (詳しくは「風土村」「HP」を参照下さい。)

 「人気」の「産地直売所」、「レストラン風土村」のある「人気スポット」「風土村」で開催される「記念イベント」「風土村11周年大創業祭」。
 この機会に「香取市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「風土村11周年大創業祭」詳細

 開催日時 4月12日(土)・13日(日) 9時〜

 開催会場 風土村 香取市鳩山344-4

 問合わせ 風土村 0479-87-0393

 備考
 「風土村11周年大創業祭」の開催される「風土村」ですが、「イベント当日」は、「鯉のぼり」が「大空」を泳ぐそうです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=2400 |
| 地域情報::香取 | 06:05 PM |
「多古町マスコットキャラクターデザイン大募集」(多古町)
 本日ご紹介するのは、近隣市「多古町」で4月1日(火)〜5月7日(水)の期間募集しています「多古町マスコットキャラクターデザイン大募集」です。

 「多古町」は、「香取郡」にある「まち」で「下総台地」(北総台地)(2012年7月10日のブログ参照)と「九十九里平野」(2012年7月6日のブログ参照)に挟まれ、「多古町」の「町」の「中心部」を「九十九里平野」「最大」の「河川」「栗山川」(2012年2月18日のブログ参照)が流れており、「西」は「成田国際空港」(2012年12月10日のブログ参照)に接しています。
 「多古町」に隣接する「自治体」ですが、「匝瑳市」、「香取市」、「成田市」、「山武郡」「芝山町」、「山武郡」「横芝光町」と接しています。
 「多古町」は、「北総台地」(下総台地)の「東側」に位置し、「東西」に約14.5km、「南北」11.5kmで「面積」は「千葉県内」の「町村」の中で「2番目」の「広さ」で「面積」は72.68平方km、そのうち「水田」が1836ha(ヘクタール)を有し、「多古町」では、「石川県」に次いで「全国」2番目(明治34年〜43年)に「田んぼ」の「耕地整理」が行われています。
 「多古町」の「地勢」ですが、「北部」及び「東部」は「台地」が広がり、「畑地帯」を囲むように「山林」が「傾斜斜面」となっており、上記のように「多古町」の「中央部」を「南北」に流れる「栗山川」の「流域」は「低地」で「水田地帯」が広がっており、「多古米」(2012年9月16日のブログ参照)の「産地」となっています。
 「多古米」ですが、「多古」が誇る「絶品」で、「多古産」の「米」は「良質」で、古くは江戸時代から「その味」の「良さ」が評判となっており、昭和38年(1963年)には、「天皇陛下」の「献上米」に選ばれ、昭和46年(1971年)には「札幌」で行われました「全国自主米品評会」において「食味日本一」に輝き、また近年では、平成2年(1990年)に「日本の米作り百選」に選定されています。

 「多古町」の「町の花」ですが、「紫陽花(あじさい)」で、「町の木」は「山茶花(さざんか)」となっています。
 「町の花」「紫陽花」は、「町民」の「公募」により、「町村合併40周年」を記念して制定され、「紫陽花」ですが、「多古町」の「名所」のひとつ「あじさい遊歩道」(2012年6月4日のブログ参照)、「ふるさと多古町あじさい祭り」(2012年6月20日のブログ参照)など広く親しまれています。
 (平成6年11月23日制定)
 「町の木」「山茶花」ですが、「多古町」の「大地」を形成する「関東ローム層」、その「土壌」にもっともあった「樹木」が「山茶花」です。
 「山茶花」は、「民家」の「生け垣」などにも広く利用され、「町民」にとても親しまれていることから、「アンケート調査」の「結果」、「町」を象徴する「木」として選ばれたそうです。
 (昭和50年制定)

 「多古町」では、「多古町」の「夢」と「魅力」を「町内外」に幅広く「PR」できる「マスコットキャラクター」(夢キャラ)の「デザイン原画」の「募集」「多古町マスコットキャラクターデザイン大募集」を行っています。
 「多古町マスコットキャラクターデザイン大募集」ですが、「フルカラー」(「画材」は「不問」)の「平面画像」で、「白黒印刷」でも耐えるように「考慮」された「デザイン」が求められています。
 「多古町マスコットキャラクターデザイン大募集」「マスコットキャラクター」の「愛称」ですが、「別途」に「一般公募」、「応募作品」の中から「選考委員会」による「審査」で「3点」を選定して「人気投票」を行い、その「結果」を「参考」にしながら「実際」に「採用」される「マスコットキャラクター」が決定するそうです。

 「多古町マスコットキャラクターデザイン大募集」の「募集期間」ですが、4月1日(火)から5月7日(水)の「期間」となっており、「応募資格」ですが、「プロ」、「アマ」、「年齢」を問わず、どなたでも「応募」できます。
 (ただし、グループでの応募は不可とします)
 「多古町マスコットキャラクターデザイン大募集」の「応募規定」ですが、下記の「条件」を「すべて」満たす「作品」を「対象」とするそうです。

 A 多古町の魅力を幅広くPRすることができるマスコットキャラクターで、町の活性化にふさわしいもの。

 B デザインはフルカラー(画材は問いません)、平面画像(3D、立体は不可)とし、白黒印刷でも耐えうるよう考慮したものとする。

 C 応募作品は応募者が創作した未発表作品とし、以下の項目をすべて満たすものに限る。

 ・第三者が著作権を有する著作物等を使用していないもの。

 ・第三者の権利を侵害していないもの。

 ・他の作品と同一または類似していないもの。

 ・他の作品と同一または類似していないもの。

 ・他のコンテストに応募されていないもの。

 ・公序良俗その他法令に反していないもの。

 ・未成年者は親権者の同意を得た上で応募する。
 (未成年者の応募は、親権者の同意があったものとみなします)

 これらの条件に違反していたことが判明した場合、入賞は無効となり、賞金を返還いただきます。
 *マスコットキャラクターの愛称は、別途一般公募いたします。

 「多古町マスコットキャラクターデザイン大募集」「応募方法」ですが、1「郵送」、2「応募箱」への「投函」、3「電子メール」の3つの「方法」があります。

 ・郵送または応募箱を使って応募する場合は、規定の応募用紙(このパンフレットの右側半分)を使用し、デザイン画を直接描くまたは貼って提出して下さい。
 作品1点につき1枚の応募用紙を使用して下さい。

 ・電子メールで応募する場合は、タイトルに「多古町マスコットキャラクターデザイン応募」、メール本文に応募用紙記載の必要事項を記入して下さい。
 作品は応募用紙に準じたサイズで作成したjpeg形式のデジタルデータとし、ファイル名は半角アルファベットの応募者氏名(例・多古町太郎→takomachi.jpg)にして、メールに添付して下さい。
 作品1点につき1通のメールを送信して下さい。

 「多古町マスコットキャラクターデザイン大募集」「選考」ですが、「応募作品」の中から、「選考委員会」での「審査」で「人気投票」の「対象」となる3点を選定します。
 その3点を「デザイン化」した上で、「人気投票」を行い、その「結果」を「参考」にして「マスコットキャラクター」を決定します。
 「人気投票」の「結果」がそのまま「最終決定」となるとは限りませんので、あらかじめご了承下さい。
 *デザイン化の際は必要に応じてデザイン・色彩等の補正・修正をさせていただく場合があります。

 「キャラクター人気投票」ですが、6月9日(月)から30日(月)に下記の「方法」で「人気投票」を行います。

 1 多古町役場、多古町コミュニティプラザに設置した投票箱への投票

 2 「第30回ふるさと多古町あじさい祭り」における投票箱への投票

 3 道の駅多古あじさい館に設置した投票箱への投票

 4 郵送

 *1、4は町民のみの投票。
  2、3はどなたでも投票できます。
 *詳しい投票方法は多古町役場ホームページなどで6月頃告知します。

 「多古町マスコットキャラクターデザイン大募集」の「賞」および「副賞」ですが、下記の通りとなっています。

 「最優秀賞」1点

 副賞 賞金30万円 多古米1俵 (60kg)

 「優秀賞」2点

 副賞 賞金5万円 多古米10kg

 「多古町マスコットキャラクターデザイン大募集」の「発表」ですが、2014年(平成26年)9月頃に、「入賞者」への「通知」を行うとともに、「多古町ホームページ」等で発表し、「入賞者」以外への「結果通知」は「ホームページ」の「記載」をもって「発表」に代えさせていただくそうです。
 *審査の過程および結果についてのお問い合わせにはお答えしないそうです。

 「多古町マスコットキャラクターデザイン大募集」の「表彰」ですが、2014年(平成26年)10月頃、「多古町」にて「表彰式」を「予定」しているそうです。

 「多古町」で募集される「多古町マスコットキャラクターデザイン」「多古町マスコットキャラクターデザイン大募集」。
 この機会に「マスコットキャラクターデザイン」を応募してみてはいかがでしょうか?

 「多古町マスコットキャラクターデザイン大募集」詳細

 募集期間 4月1日(火)〜5月7日(水)

 応募方法 郵送 応募箱への投函 電子メール (詳細は上記に記載)

 賞    最優秀賞 1点 副賞 賞金30万円 多古米1俵(60kg)
      優秀賞  2点 副賞 賞金5万円 多古米10kg

 発表   9月頃(入選者への通知・多古町HPで発表)

 表彰   10月頃 多古町にて表彰式を予定

 問合わせ 多古町企画財政課内「夢キャラ募集係」 0479-76-5409

 備考
 「多古町マスコットキャラクターデザイン大募集」の「著作権」等の「取り扱い」ですが、下記の通りとなっています。

 ・入賞者は、作品の入賞と同時に、多古町に対して当該作品(デザイン画、作品の説明、その他付属の一切を含む)の著作権(著作権法第27条、第28条を含む一切の権利)を無償で譲渡し、当該作品の著作権および使用権は一切、多古町に帰属するものとします。

 ・応募者は、多古町が当該作品を使用するにあたって、著作者人格権を行使しないものとします。
 多古町は受賞作品
を改変して使用する場合があります。

 入賞者と多古町は上記を内容とした著作者人格不行使特約を含む著作権譲渡契約を締結するものとします。契約にあたり、賞金・副賞以外の契約料や使用料などの金銭的対価の支払いはありません。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=2391 |
| 地域情報::成田 | 10:03 AM |

 
PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.